笛吹奈保子ライブ
東京・後楽園ラクーアにあるハワイアンとちゃんこの店『アンバランス』で、昨日友人のばっぷちんとマイミクフレンド・ヒロキチ君の妹さんである笛吹奈保子さんのライブを見てきました。ヒロキチ君にCDもらって何度か聞いて、その楽しそうな、幸せそうな歌声に惹かれ、平日暇であろう友人!を誘って見に行ったんだけど、マジ良かった!(^^)v 第1部は7時からで平日のこの時間は流石に店自体ガラガラだったけど、第2部の8時半からは盛況で、確か武蔵丸?も来てたな。流石、小錦の店!(・。・; よくあんな狭い入口通れたなぁ(^_^;)<(_ _)>
彼女の歌は癒されます。そして声量もあるし、本格的。当たり前だけどうまい!でも一回とちったけど、これはご愛嬌?(^_^;)<(_ _)> 故郷を偲ぶ彼女のオリジナルの名曲『Sakula』もいいけど、『音の羽』(?だったと思う)がジーンときましたね。この曲は去年彼女自信の出産を振り返って作ったもの…。先日、友人のお子さんがお母さんのお腹の中で4ヶ月の短い生涯を終えました。その葉書をもらった翌日、私は急性腸炎で倒れました。いろいろ考えさせられたし、再就職だの何だのいろいろあって弱っていたところにこの悲報だったのでタイミングが悪かったみたい(^_^;)
昨日もまだ完全な体調ではなかったけど、どーしても彼女の歌を生で聞きたくて、多少無理して行ったんだけど、ホント行って良かった。歌詞の内容とか全然覚えてないけど、自然に涙ぐんでたな。最近、人の縁について考えることが多いんです。切れてしまったものは仕方ないけど、自分からはなるべくつなぎとめておけるものはつないでおきたい。そう思えるようになった、かな?(^_^;) 相手がそれを望んでなければ仕方ないけどね(^^ゞ
音楽っていいね!喜納昌吉さんじゃないけど、『全ての武器を楽器に』出来たら平和な世界がくるんだけどね。笛吹奈保子さんのオフィシャル・サイトへはこちらから…。
因みに『アンバランス』お味の方は、カクテルとコナコーヒーとつまみにデザートしか食べなかったんだけど、私にはあいませんでした<(_ _)> だあってぇ、何もかも甘過ぎっ!(^_^;) ポテトは油っぽいし、塩足りないし、コナコーヒー?もともと私はエスプレッソが好きだから上のスタバの方が全然美味かったしぃ(^_^;)<(_ _)> デザートなんてほとんど残しちゃった。甘過ぎて気持ち悪くなっちゃったんだもん!流石、小錦の店!(^_^;) 味覚なんて人それぞれだけどね。あは(^_^;)<(_ _)> …でも今度はビールだけにしよう!スタコラ
彼女の歌は癒されます。そして声量もあるし、本格的。当たり前だけどうまい!でも一回とちったけど、これはご愛嬌?(^_^;)<(_ _)> 故郷を偲ぶ彼女のオリジナルの名曲『Sakula』もいいけど、『音の羽』(?だったと思う)がジーンときましたね。この曲は去年彼女自信の出産を振り返って作ったもの…。先日、友人のお子さんがお母さんのお腹の中で4ヶ月の短い生涯を終えました。その葉書をもらった翌日、私は急性腸炎で倒れました。いろいろ考えさせられたし、再就職だの何だのいろいろあって弱っていたところにこの悲報だったのでタイミングが悪かったみたい(^_^;)
昨日もまだ完全な体調ではなかったけど、どーしても彼女の歌を生で聞きたくて、多少無理して行ったんだけど、ホント行って良かった。歌詞の内容とか全然覚えてないけど、自然に涙ぐんでたな。最近、人の縁について考えることが多いんです。切れてしまったものは仕方ないけど、自分からはなるべくつなぎとめておけるものはつないでおきたい。そう思えるようになった、かな?(^_^;) 相手がそれを望んでなければ仕方ないけどね(^^ゞ
音楽っていいね!喜納昌吉さんじゃないけど、『全ての武器を楽器に』出来たら平和な世界がくるんだけどね。笛吹奈保子さんのオフィシャル・サイトへはこちらから…。
因みに『アンバランス』お味の方は、カクテルとコナコーヒーとつまみにデザートしか食べなかったんだけど、私にはあいませんでした<(_ _)> だあってぇ、何もかも甘過ぎっ!(^_^;) ポテトは油っぽいし、塩足りないし、コナコーヒー?もともと私はエスプレッソが好きだから上のスタバの方が全然美味かったしぃ(^_^;)<(_ _)> デザートなんてほとんど残しちゃった。甘過ぎて気持ち悪くなっちゃったんだもん!流石、小錦の店!(^_^;) 味覚なんて人それぞれだけどね。あは(^_^;)<(_ _)> …でも今度はビールだけにしよう!スタコラ
この記事へのコメント